「たまに聞く空売りって何だろう?」「空売りのリスクは?」
この記事の内容
空売りの概要
空売りとは株などを高く売って後で安く買い戻す投資方法です。高く売って安く買い戻すとはどういうことか?解説します。
株価の下落で儲ける
まず、投資の基本は株などを安く買って高く売ることで利益を出します。しかし、この投資方法だけだと上昇トレンドでは儲かりますが、下降トレンドでは儲けが出ません。
そこで下降トレンド、株価が下落すれば儲けられる手法が空売りです。
高く売る・安く買い戻す
![](https://escamanblog.com/wp-content/uploads/2020/08/coca-cola-462776_640.jpg)
【空売り】
— エスカマン ザコリーマン投資家🇵🇭株クラ筋トレ部部長 (@escamanblog) July 14, 2020
株を先に売って後から買い戻す投資法
友達から150円のコーラを借りてきて、150円で誰かに売る
後でどこかで100円で仕入れてきて友達にコーラを返却する
友達には貸してくれたお礼として10円あげる
自分は40円の利益を何もないところから生み出せる
仕入値が140円を上回れば赤字となる
儲け方はこのツイートに書いた通りです。
この話を株に戻すと
- 証券会社から株を借りてきて、誰かに売る
- 株価が下落したら、誰かから株を買う
- 証券会社に株を返却し、利子を払う
という手順で儲けることになります。