「コメント欄にコメントしたはずなのに表示されていない」「有名YouTuberのコメント欄でブログURL宣伝すればVP稼げるのかな?」「自分のコメントが表示されているかどうやって確認するの?」
実は私も有名YouTuberのコメント欄に自分のブログURLを貼り付けてみました。しかし全くアクセスが伸びませんでした。
結論から言うと、コメントは非表示になっていて他の人には見えていなかったのです。
表示されなくなるコメント
YouTubeではコメントしても運営側や動画配信者に勝手に非表示にされる可能性があります。
絶対に表示されなくなるということでもないようですが、表示されなくなるコメントはある程度決まっています。
- 過激なコメント
- URLを載せたコメント
- wwwが入ったコメント
- 動画主が削除したコメント
過激なコメント
過激なコメントはYouTubeガイドラインに違反してしまいYouTube側に勝手に削除される場合があります。YouTubeのAIがコメントを判断して引っかかるワードを非表示にしていると考えられます。
URLを載せたコメント
URLを載せるとYouTube側に勝手に削除されてしまう可能性があるようです。
特に有名YouTuberのコメント欄に売名行為でブログURLを載せたりすると非表示になることがあります。
私のコメントが削除されたのもこれに当てはまります。
wwwが入ったコメント
wwwというのは(笑)という意味で使われることもありますが元々URLに入っているwwwワールド・ワイド・ウェブと勘違いされて消されてしまうことがあるようです。
動画主が削除したコメント
上の3つはYouTubeの運営側による削除ですが、動画配信者が削除した場合も表示されません。
これら以外にも「おめでとう」などの普通のコメントも、なぜかスパム扱いになったという報告もネット上にあったようです。AIが間違った判断をして消してしまっているのかもしれません。
URLを貼ろうとしたきっかけ
最初に書きましたが私は有名YouTuberのコメント欄にURLを載せました。でも、私はそもそもブログを宣伝したくてURLを貼ろうと思ったのではありません。
実は、とある有名YouTuberが視聴者に宿題を出して、その宿題の提出先をその方のコメント欄に指定していました。私はその宿題をこのブログで書いたためコメント欄にURLを載せました。
自分のコメントの確認の仕方
自分がコメントをした後、自分のアプリで見ることができたら、自分のコメントは正常に表示されていると思っていませんか?
実は自分のアプリで見て表示されていても、他の人から見たら表示されていない場合もあります。
正常に表示されているか確認するにはログインしていない状態で同じコメント欄を見るか他のアカウントでコメント欄を確認しましょう。
私は宿題を提出した際にあることを思いました。
「このコメントって何番目くらいに表示されるのだろう?」
YouTubeでは通常、自分のコメントは自分のアプリで見ると上の方に表示される仕組みとなっています。しかし、他のアカウントで同じ動画を見るとグッドが少ない自分のコメントは下の方に表示されます。
私の宿題URLコメントがどれくらいの位置に表示されるのか気になったため、ログアウトした状態で見てみました。
すると、、どこにも表示されていませんでした。
自分のアプリからはコメントが見ることができても、先ほどの表示されなくなるコメントに引っかかると、他の人からは見られなくなっている可能性もあるので注意しましょう。