月収15万円、手取り12万円サラリーマンの先月の資産とポートフォリオを発表します。またフォロワーさんや読者から寄せられた特に質問の多いものについて回答しました。
基本情報
まずはこちらが私の簡単なプロフィールです。詳しいプロフィールはこちら
- 月収15万円(手取り12万)
- 1996年生まれ24歳
- 東京都在住(実家は茨城県)
家賃3万5000円 - 投資家(投資歴3年目)
- 翻訳者(完全在宅ワーク)
実は昇給して今月から給与が上がります。15万円サラリーマンを名乗れなくなる前にこの記事を書きたいと思っていたのと、投資を始めてちょうど丸々2年経った節目のため今回は公表をします。
先月の資産・ポートフォリオ公開
いきなり本題に入りますが、2021年4月の純資産額は4,696,391円でした。現金比率などは以下のようになっています。
【4月の私のポートフォリオ】
— エスカマン ザコリーマン投資家🇵🇭株クラ筋トレ部部長 (@escamanblog) April 30, 2021
・株式 29%
・仮想通貨 69%
・ソーシャルレンディング2%
・銀行預金0%
先月より現金比率を7%下げました😌 pic.twitter.com/6pa4mDnTaI
現金は今回初めて0%台となりました。金額でいうと銀行口座の残高は62円です。
資産推移(2019年5月~)
こちらは私の今までの資産推移記録です。投資を始めてから毎月月末にはこのように自分の資産を記録しています。投資で大切なのは徹底的な資産管理です。
昨年の11月頃から一気に増えるスピードが増しました。複利の力が効いてきているのがグラフにするとよくわかります。
読者からの質問
元手はどうやって稼いだ?
- バイト代、お祝い、初任給
私は大学を卒業して初任給(もちろん手取り12万円)をもらってすぐに投資をはじめました。上のグラフの一番左にある2019年5月に60万円ほどを元手に投資をはじめました。このお金は学生のときに家庭教師のバイトで貯めたお金や就職祝い、初任給で貯めたお金です。
投資を始めた理由は?
- 給料が12万円(ボーナスなし)
- 初任給に絶望した
投資を始めたきっかけは、給料が少なすぎるからでした。大卒の初任給は手取り18万円程度は貰えるのが相場ですが、私は好きなことを仕事にしたためか給与は12万円とどうしても大学の友人たちよりは劣っている額しかもらえませんでした。初任給を始めてもらったときは絶望しましたね。
しかも、ボーナスもありません。
もし私が皆さんと同じ額くらいの給料をもらっていたら、おそらく投資は始めず普通の生活を送ったかもしれません。ただ、今は手取り12万円でも幸せに生きれると思っています。
投資はどうやって勉強した?
- 基本の経済の知識は大学の授業
- あとは全てネット
大学では経済学を学んでいたため、経済の本を大学の授業で読みまくりました。特にトマ・ピケティの『21世紀の資本』に出てきた「r>g」という資本主義の衝撃的な事実を知りました。
その事実とは資本主義社会では資産家はどんどん儲かり、労働者はどんどん貧乏になっていくというものです。詳しく知りたい方は本を読んでください。
※経済の知識があまりない方は漫画版が分かりやすいです。
話を戻しますが、元々経済の基本知識はあったので、社会人になり初任給に絶望して投資を始めるときは証券口座開設の仕方やどんな投資商品があるのかをネットで1週間程度調べてすぐに実践に向かいました。
損はした?
- 損はほとんどしていない(今のところは)
- 運が良かっただけで今後は分からない
ぶっちゃけ私はほとんど損をしたことがありません。投資を始めて3年目ですが、良い時期に始められたからだと思っています。私は運が良かっただけかもしれません。また、昨年の3月はコロナショックで一晩で80万円程度吹っ飛んだ日もありましたが、先程上に載せたグラフのように一時的な損失で済みました。
ただ、リスクを取っている以上今後のことは正直分かりません。ですが、リスクをなるべく抑えられるように最善を尽くしています。
家賃はなぜ3万5000円?
東京都で家賃3万5000円を実現しているのは、シェアハウスに住んでいるからです。水道、光熱費、Wi-Fiが無料で駅からも10分以内の好立地です。
食費はどうしているの?
- 自炊
- 目標一万円以内
- 酒と外食は交際費
食費は基本的には自炊です。ネットを活用してとにかく安く作れるものを探しています。「節約 メニュー」などで調べると美味しそうな激安レシピがたくさん出てきます。安くても意外と美味しく作れるものって多いんです。
基本的には食費は1万円以内に収めようと努力しています。またポイ活もうまく活用して食費を抑えています。ただ、お酒と外食は大好きなので食費ではなく交際費扱いとして1万円には含めていません。そこは割り切っています。
ちなみに私の一番のオススメは約30円で作れるパスタです。作り方は他の記事に書きました。
まとめ
給料が低くても私のように知恵を振り絞ることで低収入なりに豊かに生活できます。
もちろん人には得意不得意があるので全部私と同じようにやれとは言いませんが、今困っている人に少しでも希望を持ってもらいたいです。
手取り12万サラリーマンの私の資産推移です😌
— エスカマン ザコリーマン投資家🇵🇭株クラ筋トレ部部長 (@escamanblog) April 30, 2021
長いことフォローしてくださっているフォロワーさんには「またかよ」と思われてしまいそうですが、給料が低い多くの方々に希望を持ってもらえるようにこれからも公開し続けます🐣
※実家暮らしではない東京都民です pic.twitter.com/zZMAkjDdT1