資産運用

つみたてNISAとは?【概要やNISAとの違いを解説】

「投資初心者にはつみたてNISAがおすすめらしいけど、そもそもつみたてNISAって何だろう?」「NISAとの違いは?」 今回はこんな疑問にお答えしたいと思います。 先日こんなツイートをしました。 何も分からない投資初心...
2020.08.07
ライフスタイル

失敗という言葉を辞書から消しましょう

今日は人生に失敗したと思い込んでしまっている方に向けて「失敗なんて言葉を忘れましょう」という内容を書いていきたいと思います。 挑戦していない証 まず、今までに一度も失敗したことがない人は、すごくもなんともなく、成功できることに...
ライフスタイル

コロナで明らかになった大学の効率の悪さ【講義オンライン化で得られるメリット】

こんにちは!元私立大学勤務だったエスカマンと申します。 世界的な新型コロナウイルスの流行で社会に多くの混乱の波が押し寄せました。特に学校は長い間、休校やオンライン授業となり今までの生活とは大きく環境が変わりましたね。 そんな中...
2021.02.10
ライフスタイル

他人に迷惑をかけられる人になろう

「人には絶対迷惑をかけてはいけない」「どうすれば迷惑をかけないように生きていけるんだろう」「迷惑をかけてくる奴はどうしようもない人間だ」 今まで生きてきて何度もこんな意見の人たちに会いました。 そんな人たちに私は「迷惑をかけら...
2021.08.28
資産運用

【琉球アスティーダ】プロスポーツチーム初の上場へ

投資していた沖縄のプロ卓球チーム、琉球アスティーダが遂に東京プロマーケット(TPM)に3月30日上場するそうです。プロスポーツチームの運営会社としては日本初の上場で今後のスポーツ界へ大きな変化をもたらしてくれることに期待できます。 ...
2021.03.06
経済

月収15万円サラリーマンの資産公開○○万円【2021年4月】

月収15万円、手取り12万円サラリーマンの先月の資産とポートフォリオを発表します。またフォロワーさんや読者から寄せられた特に質問の多いものについて回答しました。 基本情報 まずはこちらが私の簡単なプロフィールです。詳しいプロフ...
2021.05.04
資産運用

【投資家必見】ソーシャルレンディングとは?特徴について解説

「ソーシャルレンディングって何?」「特徴は?」「どんなふうに始めればいいの?」 【自己紹介】📌年齢:23歳📌職業:サラリーマン📌月給:15万円(額面)📌投資歴:1年&#...
2020.08.08
資産運用

マイナポイントでお得になるキャッシュレス決済 まとめ

遂に各社で9月から開始されるマイナポイント事業の申込が開始されました。今回は独自に追加ポイント付与があるキャッシュレス決済業者の付与額とその内容についてまとめました。 【マイナポイント】各社のお得な上乗せキャンペーン マイナポ...
2020.08.06
資産運用

【株式投資】貸株金利が振り込まれました

今日は楽天証券から貸株金利が32円入金されていました😌貸株金利とは証券会社に自分の保有株を貸出して金利を受け取る投資方法です。リスク貸し出している証券会社が倒産した場合は貸している株式がなくなる受け取った金利は雑所得となり...
2020.08.07
副業

ブログ開始 2ヶ月目のPVと収益状況報告【毎日更新した結果】

「全くの初心者がブログを始めて2か月目はどれくらい稼げるの?」「アクセス数は?」 こんな質問があったので、毎日更新したブログの2か月目の状況をお知らせします。 もちろん、ブログの状況は元々の知名度や、確保できる時間等で人によっ...
2021.02.10
ライフスタイル

どんな夢でも実現可能【夢や目標が見つからない人に向けてアドバイス】

「どうしたら成功できるんだろう?」「夢・目標が見つからない」「夢を馬鹿にされるのが嫌だ」「どうすれば自分の納得できる夢や目標が見つけられるんだろう」 今回の記事ではこんな方に向けて大学時代に「趣味を仕事にする」と夢を語り続けてそれを...
経済

【価値は曖昧】バフェットが商社株を購入→株価高騰から分かること

今回はこのニュースから考えたことを価値の変動という点から私なりにまとめました。 バフェットが五大商社株を購入 今日は、投資の神様と呼ばれているアメリカの投資家ウォーレン・バフェットが日本の五大商社株を購入したことを発表しました...
2021.02.09
資産運用

全世界一本で本当に大丈夫?【出口戦略から考える全世界インデックスの盲点】

「とりあえず全世界株式インデックスの投資信託を買えばOKだ!」「ポートフォリオはVTのみです」「全世界命!」 こんな方に向けて、本当にそれでいいですか?という思いを込めて記事を書きます。 全世界株式の出口戦略について考える ...
2020.08.07
IT

YouTube広告がうざい! 広告を無料で消す方法について解説

「最近YouTube広告が多い」「課金なしで広告を消したいなぁ」「ブログの広告も見たくない!」「広告がなくなったら収益はどうなるの?」 そんな方に向けて、課金なしでYouTube動画やブログなどの全ての広告を見なくて済む方法を教えま...
2020.08.17
動画編集

【Premiere Pro】書き出しができない時の対処法

こんにちは、エスカマンです。 「Premiere ProでYouTube動画を作ったけど書き出しができない、応答してくれない。エラーになっちゃう。対処法は?」 私も動画編集を始めて何度か書き出しが上手くできませんでした。今回は...
2020.08.07
ライフスタイル

やる気を出すコツ【毎日を楽しくハッピーに】

「なんかやる気が出ないなぁ」「このままダラダラ生活していてもつまらないし進展がない気がする」「今後の人生の送り方や生活に迷っている」 こんな方に向けて毎日をなるべく楽しく有意義なものにするコツを伝えたいと思います。この記事には皆さん...
ライフスタイル

挑戦を継続するためには?【人生を変えたければゆるい努力を長く続けましょう】

「人生を変えていきたいな」「今のままではいけない」「分かっているけど変える勇気が出ない」 こんな疑問にまさに人生を変えるために挑戦中の私がお答えします。 1か月に1つ新しいことを始めてみましょう 今の状況から抜け...
トレーニング

【正規品】パワーブロックをつかってみた感想

「パワーブロックって高額だけどそんなにいいの?」「種類はどんなものがあるのかな」「値段は使い心地は?」 パワーブロックは購入したいけど高い買い物です。色んな疑問がある方に向けて、実際に家でパワーブロックを使ってトレーニングしてみた感...
2022.08.29
副業

【時給39,600円】ランサーズの初仕事がコスパ最強すぎた

「フリーランスの人が使っているクラウドソーシングサイト【ランサーズ】ってどうなの?」「初心者でもできるのかな?」「どれぐらい稼げるの?」 今回はスキル0の私が始めてランサーズを使ってみた感想をまとめます。 ランサーズとは? ...
2020.07.19
資産運用

アメリカ人のお金の考え方

こんにちは、ザコリーマンのエスカマンです。 私は大学時代にアイルランドやフィリピンに留学し、アメリカにも3か月間滞在していました。その時、日本はもちろん他の国では感じなかったアメリカ人のお金に対する考え方の違いを発見したので記事にし...
2021.03.02
資産運用

最大限のリスクを取る 同時に最大限のリスクヘッジも行う

「成功者はリスクを取るというけれど、よく分からない」「具体的にはどんな風にやっていけばいいのだろう」 今回は「リスク」と「リスクヘッジ」の説明。そして私が実際にやっている方法について資産クラスの状況を公開しながら解説します。 ...
2020.08.07
英語

内定が貰えなくて焦っている学生へ【海外で遊べ 英語やれ】

「周りの学生は就職活動を始めた」「内定が貰えなくてツラい」「早く就職先をきめないと」「資格も持っていないし、英語も苦手!スキルがなにもない」 こんな悩みを持った学生、たくさんいると思います。私は大学4年の12月までアメリカにいて全く...
2020.08.07
ライフスタイル

忙しくて勉強時間がない方へ【やる気次第で何とかなる】

「スキルアップはしたいけれど毎日忙しくて勉強ができない」「もっと時間があれば勉強できるのにな・稼げるのにな」「どうすれば時間に余裕ができるんだろう」 こう考えている忙しい社会人の皆さんに向けて、時間の作り方について解説していきます。...
2020.07.21
資産運用

投資を始めるのに必要な勉強時間・準備期間・元手資金【結論 1か月の勉強でOK】

「投資を始めるにはどれくらいの勉強が必要なんだろう?」「全くの初心者が始める場合の準備期間は?」「いくらくらいから始めればいいんだろう?」 こんな疑問に勉強を始める前から証券会社の口座を持っていた投資家の私がお答えします。 初...
2021.03.02
フィリピン生活

結婚時にはセミナー受講!?フィリピンの結婚事情

今回は私がフィリピンでの国際結婚の際に受けたセミナーについて記事にしていきます。 結婚ライセンス まずフィリピンの結婚で驚いたのは結婚がライセンス制でした。日本なら年齢さえ達していれば、誰でも普通に婚姻届を提出できますが、フィ...
資産運用

【スマホ通信料】239円は高い!!! 値段の感覚のお話

今回の記事は私の自己満で書く記事なので非常に読みにくくまとまりのない文章になっております。暇なときに読みやすく修正するかもしれません。 スマホ利用料金が高いと感じる値段 皆さん、スマホの通信料は何円から高いと感じますか? ...
2020.08.07
節約術

くだらない戦い 賃貸VS持ち家論争【コスパ重視ならもっと良い方法あり】

「賃貸と持ち家はどっちがいいのかな?」「ネットで調べてみたけど色々な意見があって分からない」「コスパのいい住み方は?」 こんな疑問にマネーリテラシーの高い投資家たちの意見をTwitterで募りました。そのアンケート参考に答えが出たの...
2020.08.07
節約術

【家賃3万5000円 Wi-Fi,光熱費込】東京でもシェアハウスならこの値段で住める!

「上京したいけど家賃が高い!」「家賃や光熱費でお金が飛んでいく」「シェアハウスは安いけど実際どうなの?」 こんな方に向けて私が住むシェアハウス生活をご紹介します。 シェアハウスの概要 都内にて・シェアハウス・個室・家賃3...
2021.04.27
節約術

【セブンイレブン限定】ポケモンエコバッグを貰ってきました。もらう際の注意点と三井住友カードを使ったお得な方法

今日8月7日から、セブンイレブンで税込み700円以上の買い物をするとポケモンのエコバッグがもらえます。 ポケモンエコバッグ 三種類のエコバッグから好きなものを選べます。 詳しくはセブンイレブン公式サイトまで ...
副業

【Googleアドセンスに落ち続けている人必見】アドセンス以外にもクリック報酬型広告はあります

「何度申請してもGoogleアドセンスに受からない」「どこがダメで落ちているのか分からない」「Googleアドセンス以外に何かいい方法ないの?」 そんな方に向けて毎月しっかりと広告収入を得ているけど、Googleアドセンスに10回落...
2021.02.10
IT

濃厚接触確認アプリ COCOAとは?

こんにちは、エスカマンです。 濃厚接触確認アプリ(COCOA)って何?個人情報は?感染したらバレるの?位置情報は? 濃厚接触確認アプリ COCOAとは? 国が新型コロナウイルスの感染拡大防止のために作ったスマート...
2020.08.07
副業

【スマホで出来る簡単副業】アンケートサイト

「副業したいけどどこかでバイトする時間はない」「家で簡単にスマホでできる副業はないかな?」 そんな人に向けてスマホでできる副業を紹介します。 私は2020年にPCを買うまではスマホで空き時間にポチポチとアンケートをやることで毎...
2021.04.27
資産運用

【Twitter版スパチャ?】投げ銭で稼げるPinq!とは?

皆さんはファンから投げ銭を貰ったことはありますか? 最近はファンからの質問に答えるだけで稼げるネットサービスがどんどんでてきました。一番有名なのはYouTube LIVEでのスーパーチャットですね。 このようなサービスは投げ銭...
2021.05.26
SNS

2021年次世代SNS登場か!?Clubhouseとは?

こんにちは、ザコリーマンのエスカマンです。 ツイートがバズったことでTwitterの面白さ、SNSの面白さを再確認しました。 しかしSNSは時代とともに世代交代をしてきた歴史があるため、次のSNSをいち早くチェックしておく必要...
2021.02.09
未分類

【トップ固定投稿】自己紹介、月収15万、節約、副業、投資で海外生活へ

現在は28歳でドバイで投資や柔道をしながら暮らしています。手取り12万円(今は月収25万になりました)サラリーマンですが節約や投資で資産を増やし続けています。そんな私の生活の知恵を発信していくブログです。 このブログでは大き...
2024.12.16
SNS

ブログのネタが思いつかない?【ブログネタの仕入れ方】

「毎日更新しているとブログのネタ思いつかないな」「思いついたのに、いざ書こうと思ったら書こうと思っていたことを忘れてしまった」「ブログのネタに困らない良い方法ないかな?」 そんな方に向けてブログのネタ切れしにくくする方法をお伝えしま...
2020.08.23
ライフスタイル

早く結果を求めすぎると必ず失敗する

「ブログを始めてみたけど結果が出ない」「筋トレして数か月経ったけど皆に気づいてもらえない」 結果を出すには時間が必要 どんなことにおいても結果を出すためには時間が必要です。生まれた瞬間から歩けるひはいないし、小学校に入った瞬間...
2020.08.07
資産運用

投資信託とは?【投資初心者におすすめ】

「投資信託って何だろう?」「初心者には投資信託はおすすめなの?」「投資信託なら何でもいいの?」 という疑問にお答えします。 投資信託とは? プロが何社かの株を選んで買ってくれる金融商品を投資信託と言います。投資初...
2020.07.14
経済

現金を信じてはいけない【全額貯金は投資と同じでリスクがある】

現金にもリスクがある まず事実として現金にもリスクはあります。よく「投資はリスクがあるから投資なんてしない!」「現金での預金・貯金は減ることもないし一番いい!」と思っている人もいるでしょう。しかし、投資家目線で見ると、全て現金として...
2020.08.09
資産運用

なぜお金持ちは貯金をしないのか?【アメリカの富豪の教え】

こんにちは、エスカマンです。 「お金持ちは貯金しないとたまに聞くけど本当?お金を使えばお金持ちになれるの?お金持ちに近づく方法が知りたい」 こんな疑問を持っていた時、アメリカで出会った投資家にお金持ちになるためのヒントを教えて...
2021.03.06
IT

【IT初心者向け】IT企業で使う言葉・用語一覧

「IT企業に入社したけど専門用語が分からない」「IT企業ではどんな言葉が使われているの?」 そんな方に向けてIT企業に翻訳者として入社して約1ヶ月の私が、この1ヶ月間で学んだIT用語をまとめました。IT企業に就職予定の方や入ったばか...
経済

実は危険なポイントカードの普及【マクロ経済的視点から解説】

Tポイント、楽天ポイント、ラーメン屋のポイント、美容室のポイントなど最近では便利でお得なポイントがどこでも使えるのが当たり前になってきましたね。 私もLINEポイントや楽天ポイントを使っていてこのブログでもポイントの活用法やお得な情...
2020.08.16
資産運用

低収入でも幸せに生きる方法

「収入が低くて困っている」「毎日支払いに追われている」「どうすれば楽しく生きられるの?」 こんな疑問に海外旅行大好き月収15万円(手取12万)サラリーマンの私がお答えします。 仕事内容が重要 まず、低収入でも確実...
2020.08.07
副業

ブログ初心者が収益を得るまで【祝初入金 7111円】初めて入金されました

「ブログ初心者は稼げるの?」「始めてどれくらいで収益が入るの?」 こんな疑問にブログ歴3か月の私がお答えします。 いつもブログを閲覧していただきありがとうございます。先日、このブログを始めてから3か月が経過し、初めて自分の銀行...
2021.03.02
フィリピン生活

お金の不安なんてないよ【フィリピン人のお金の考え方】

フィリピン人には日本人にはないお金の考え方がありました。将来のお金の不安で押しつぶされそうな人に向けて、所得が低くても毎日がハッピーなフィリピン人のお金の考え方について書いていきます。 今回は私のフィリピン人の彼女に聞いてまとめてみ...
2022.08.29
英語

英語が話せるようになりたい人がするべきこと【バーに行こう】

「英語を話せるようになりたい」「どうやったら英語が話せるようになるんだろう」「外国人の友達が欲しいな」 そんな疑問にFacebookの友達が半分以上を外国人で占める国際人の私がお答えします。 英語習得の最適解はとにかく聞いて話...
2021.02.10
副業

【2021年】おすすめの投資・ビジネス系YouTuber

「投資の勉強になるYouTuberは誰だろう?」「投資初心者におすすめのYouTube動画は?」「ビジネスについて勉強したい」 こんな方に向けて私が参考にしているYouTuber4名とおすすめ動画を紹介します。 おすすめの投資...
2021.04.27
SNS

Twitter(ツイッター)音声ツイートの新機能発表、背景に新生SNSが関係か?

Twitter(ツイッター)で音声機能が追加されたらしいけど本当?音声ツイートとは?まだ私は使えないけど?導入の背景は? Twitter(ツイッター)の新機能「音声ツイート」とは Twitterが音声ツイート機能をリリースしま...
2020.08.07
フィリピン生活

フィリピン企業への就職活動の手順【コロナ禍での海外転職】

この記事では「フィリピンで働いてみたい」「コロナ禍でも海外転職できるの?」という方に向けて私の転職の際に行った内定までの手順を時系列で書きました。 はじめに 2020年、新型コロナウイルスの流行により、世界中で多くの人が失業ま...
2022.05.04
節約術

2021年 超お得術 あなたはまだ普通に買い物しているんですか?

こんにちは、ザコリーマンのエスカマンです。 ちょっと煽りが入った題名で申し訳ありません。でもこの記事には私の体験を元にお得情報を盛り込むので是非読んでみてください 今日は買い物をする際にちょっとした工夫をするだけでお得になると...
2021.04.27
タイトルとURLをコピーしました